日本 国際出願関係手数料改定
2023年12月 6日浅村特許事務所 知財情報 日本 国際出願関係手数料改定 日本国特許庁(JPO)に国際出願を行う場合の手数料が改定され、2024年 1月 1日より国際出願手数料他が値上げとなりますので、お知…
続きを読む
2023年12月 6日浅村特許事務所 知財情報 日本 国際出願関係手数料改定 日本国特許庁(JPO)に国際出願を行う場合の手数料が改定され、2024年 1月 1日より国際出願手数料他が値上げとなりますので、お知…
続きを読む
2023年12月 4日 インドより L.S. Davar & Co. 様が来所されました。 左から、弊所 大塚 弁理士、Dr. Joshita Davar Khemani 様、Mr. Sonal Mishra 様…
続きを読む
2023年 7月27日2023年11月30日 追記浅村特許事務所 知財情報 日本 e-Filingによる商標国際登録出願の手数料納付方法の見直し 不正競争防止法等の一部を改正する法律(知財一括法)が可決・成立し…
続きを読む
2023年11月27日浅村特許事務所 知財情報 日本 不正競争防止法等の一部を改正する法律(知財一括法)公布 施行日決定 不正競争防止法等の一部を改正する法律(知財一括法)が可決・成立し、2023年 6月14日…
続きを読む
2023年11月16日浅村特許事務所 知財情報 中国 書類の領事認証につきまして 中国は2023年 3月 8日に「外国公文書の認証を不要とする条約(ハーグ条約)」に加盟し、同年11月 7日から既に加盟している日本…
続きを読む
浅村特許事務所 2023年11月 9日 東京工業大学の刊行物に浅村特許事務所の情報が掲載されました この度、東京工業大学の資史料館の刊行物 シリーズ「発掘!東工大の研究と社会貢献」において、 第9回 「製鉄技術…
続きを読む
浅村特許事務所 知財情報 2023年11月 7日 日本・中国 日中特許審査ハイウェイ試行プログラム期間を2028年10月31日まで延長 日本国特許庁と中国国家知識産権局は、特許審査ハイウェイ試行…
続きを読む
2023年10月19日 浅村特許事務所 中国 無効審判事例:関連する複数の技術的特徴における進歩性の判断 電極シート発明の無効審判が示した考え 浅村特許事務所 中国弁護士 鄭 欣佳 …
続きを読む
2023年 10月17日浅村特許事務所 知財情報 韓国 商標コンセント制度導入へ 2023年10月 6日、コンセント制度導入を含む商標法改正に関する法案が、韓国の国会(一院制)で可決されました。6か月後の2024 …
続きを読む
2023年10月12日 弁理士法人 浅村特許事務所 Managing IPのIP Stars Ranked Firm 2023において Patent prosecution – domestic firms…
続きを読む