住所:東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー17F
TEL:03-6840-1536(代表)

韓国 特許・実用新案 意見書提出期間の延長と分割出願の審査猶予

 2025年 7月14日
浅村特許事務所 知財情報


韓国 特許・実用新案 意見書提出期間の延長と分割出願の審査猶予


 


 
韓国において特許法・実用新案法施行規則の一部が改正され、2025年 7月11日から施行されます。

 

変更内容は次の通りです。

【意見書提出期間を2ヶ月から4ヶ月に延長】

・今回の改正により、月単位で期間延長申請をしなければならなかった手続きと費用の負担が軽減されます。

・本改正は、2025年 7月11日から発行される意見提出通知書に適用されます。

【分割出願について審査猶予制度を導入】

・分割出願についても審査の猶予を申請することができるようになりました。
これにより、分割出願を行った目的に応じて、審査開始時期をコントロールすることが可能となりました。

・審査請求日から24ヵ月以降で、出願日から5年(実用新案は3年)の範囲内で、審査開始日を指定することができます。

・審査請求日から9ヶ月以内に審査猶予の申請が可能です。
また、審査猶予の申請後、2ヶ月以内に猶予申請を取下、又は指定した審査開始日を変更することができます。

・本改正も2025年 7月11日から施行され、2025年 7月11日以後の審査猶予の申請に適用されます。
従って、施行日後に出願された分割出願のみならず施行日前に出願された分割出願についても審査猶予の申請が可能となります。