住所:東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー17F
TEL:03-6840-1536(代表)

欧州特許庁 特許出願におけるカラー図面、グレースケール図面の受け付け開始


 2025年10月 3日
浅村特許事務所 知財情報


欧州特許庁 特許出願におけるカラー図面、グレースケール図面の受け付け開始


 

   

欧州特許庁(EPO)は、カラー図面、グレースケール図面による特許出願の受け付けを、2025年10月 1日から開始しました。

カラー図面またはグレースケール図面は、所定の電子出願で提出された場合にのみ受理されます。

又、ヨーロッパ特許のEuro-direct 出願に適用されますが、PCT出願には適用されません。

9月 5日の官報によりますと、Euro-PCT出願及びヨーロッパ特許出願(Euro-direct出願)の取り扱いについて、それぞれ次のように説明されています。

[2025年10月1日以降に欧州移行するEuro-PCT出願について]

PATENTSCOPE上でカラーまたはグレースケールの図面が利用可能であり、かつ国際公開にその旨が記載されている場合に限り、カラーまたはグレースケールの図面に基づいて処理されます(例:「白黒で公開されたが、出願時にはカラーまたはグレースケールの図面が含まれており、PATENTSCOPEからダウンロード可能である」と記載されている場合)。

PATENTSCOPEにカラーまたはグレースケールの図面が存在しない、または国際公開にその旨が記載されていない場合は、白黒で公開された図面に基づいて処理されます。

 

[2025年10月 1日より前に欧州移行したEuro-PCT出願について]

たとえ国際出願時にカラーまたはグレースケールの図面が提出されていたとしても、白黒で公開された図面に基づいて処理されます。
このような場合、出願人が後にEPO(指定官庁または選択官庁)にカラーまたはグレースケールの図面を提出した場合、EPOはEPC第123条第2項(補正における新規事項追加の禁止)に基づき審査します。
ただし、PATENTSCOPEにカラーまたはグレースケールの図面が存在し、かつ国際公開にその旨が記載されている場合に限り、出願時の図面としてカラーまたはグレースケールの図面が含まれていたとみなされます。
さらに、EPOが2025年10月 1日以降に受領した修正されたカラー図面を受け入れた場合、それらのカラー図面が処理の基礎となり、特許公報にも含まれることになります。

 

[2025年10月 1日以降のヨーロッパ特許出願(Euro-direct出願)について]

カラー図面またはグレースケール図面含むEuro-direct出願の場合は、カラー図面またはグレースケール図面を含んで公開されます。
 

EPO官報
OJ EPO 2025, A57 – Notice from the European Patent Office dated 5 September 2025 concerning drawings in colour and greyscale

EPOニュース
 MyEPO services – meeting users’ needs with colour drawings and a flexible filing option | epo.org