2015年03月17日(火)
平成26年(行ケ)第10045号の判決速報(速報No.2015-03P)です。
言渡年月日 | 平成26年12月24日 |
裁判所 | 知的財産高等裁判所 第4 部 |
裁判長裁判官 | 富田 善範 |
事件番号 | 平成26年(行ケ)第10045号 |
原審 | 不服2013‐7030号 |
出願・権利 | 特願2001-585739号 |
発明の名称 | 「骨代謝疾患の処置のための医薬の製造のための,ゾレドロネートの使用」 |
事件名 | 審決取消請求事件 |
結論 | 請求認容(審決取消) |
関連条文 | 特許法29条2項 |
キーワード | 医薬用途発明、進歩性、用法用量、相違点の判断、副引用発明の認定、技術水準 |
用法用量に特徴のある医薬用途発明について進歩性を認めた裁判例です。
詳細は、添付のPDFをご覧下さい。